《ベルリンの信号機 traffic lights in Berlin》
撮影場所 Place | ベルリンのブランデンブルク門近く Brandenburg Gate (Berlin) |
撮影日 date | 2005年3月27日 27/March/2005 |
撮影者 photographed by | HHZ |
どういうわけかブランデンブルク門の近くだと、信号のデザインまで変わるらしい。観光客がたくさん来るから、装飾性を出したかったのか?
たしかに日本でも、町並みに合わせて信号機が茶色く塗られたりすることもあるが……。
HHZ氏曰く、
十字架に貼り付けられたような赤の人と、熊みたいな青の人の形がなんか変。つまり、この信号機はドイツのプロテスタント精神とベルリンのシンボルをうまく融合させた、デザイン性あふれるものだったのか。
ベルリンは熊がシンボルらしくて、あちこちにグッズが売られていました。
Somehow the design of traffic lights is different near Brandenburg Gate.
Is it because there are many tourists?
My friend HHZ told me thus:
The red light looked like a crucified man and the blue light looked like a bear.To sum up, this traffic light combines Christianity in Germany and the symbol of Berlin. Magnificent.
The symbol of Berlin is bear. I saw many souvenirs with bears everywhere in Berlin.
撮影場所 Place | Köln |
撮影日 | 2005年9月 September/2005 |
撮影者 | KSM |
こちらはドイツ短期留学したKSM氏の撮影品。
「自転車」はドイツ語ではFahrrad(ファーラッド)、マレー語ではbecha(ベチャ)、英語ではbicycle……と名前こそ違えど、看板は万国共通なんですね。
This photograph was taken by my friend KSM, who learned German there.
Although the word 'bicycle' is different in foreign language, e.g. Fahrrad in German, becha in Malay and jitensha in Japanese, the sign for bicycles look similar.