shockwave
無料でゲームが遊べます。ZOO 
KEEPERはゲーセンにおいてあったり、Gameboyで発売されたりの人気ゲームです。
 
Puzzle Bobble
ファミコンの名作パズルゲーム「パズルボブル」がウェブ上で遊べるサイトです。
PCで遊べるファミコンゲームの紹介は、「ラブ・ファミコン〜ブラウザでファミコンしよう」というサイトでたくさん紹介されています。
 
Sim City Classic
スーファミで発売された都市づくりシミュレーションゲーム「Simcity」が無料で遊べます。
ONLINE版だけあってバグとか発生するようです。先日は大地震が止まらなくなり、5分で都市が壊滅……(泣)。
 

FFのファンサイトです。ダウンロードできる「FF3.5」というゲームが秀越! 久しぶりにハマりました。
 
@nifty:デイリーポータルZ: マウス検定
あなたのマウス熟練度、検定します。
 
Tetris
テトリスが無料でブラウザで遊べるページです。懐かしい。テトリスって4列消しのことでしたっけ?
 

cgiのシミュレーションゲームや、JAVAゲームが置いてあるサイトです。おまけとして、有名人の誕生日一覧「ハッピーバースデー!」があります。
 
RealRailway.com
井の頭線、千歳線のシミュレータが置いてあります。電車や駅の画像もたくさんあります。
 
Spin It Up
ダンスダンスレボリューションのような感じの音ゲーです。リズムに合わせて音波をクリックしていきます。
同じサイトにFlash Flash Revolutionもあります。こちらは矢印に合わせて方向キーを押していくもので、まさにDDR。「Arcade」モードではゼルダやロックマン(Mega Man)、FFVIIのボス戦の曲「更に闘う者達」でプレイできます。全体的に長め(2〜3分)。
 

任天堂のゲームソフト「星のカービィ」シリーズのファンサイト。カービィアドベンチャー、箱庭諸島、スーパー★カービィ、Reversi Kirby、カービィさめがめの5種類のゲームで遊べます。
 

アドベンチャーゲームぽいゲーム4種と、シューティング2種、刀を使ったアクションゲームが置いてあります。(情報提供:MNKさん)
〈注意〉このサイト内にはグロテスクな表現、暴力的な表現を含むコンテンツがあります。ちゃんと注意書きがあるので分かると思いますが。
 

複数のジャンルの自作ゲームと、隠しページを探す「試練の部屋」で遊べるサイト。ほか、色々な読み物もあります。
 
 
  
神話に関するサイト無限∞空間内で配布されているエジプト神話風RPG。RPGツクール使用。なお、2007年5月現在「双翼の大地」は製作中です。
 
KAGURA
村発展シミュレーション、ガンシューティング、海戦ゲーム、3Dダンジョン(シェアウェア)の4つのゲームがあります。ほか、日本のアニメソングの外国語版など。
 
2addicted.com (※英語サイト)
タイピングゲーム2種と泡を打ち落とすゲーム。
 
The Joy of Tech!
おっさんの着せ替えゲーム。宇宙服とかヒッピーとか中世貴族とか、変な服ばっか。
 
 Yahoo!ゲーム
 Yahoo!ゲーム
Yahoo!が提供するゲーム。
みんなで遊ぶ(オンライン対戦)ゲームと、1人でやるゲームがある。
管理人は二角取りがお気に入り。
 
 
 

フルバージョンの購入が中心だが、1時間無料の体験版をインストールすることができる。
 
 
 
Genocide SaGaというサガシリーズ(RS3まで)のキャラを使用した格闘ゲームの配布。
れとろげーむまにあというサイトで紹介されていたのを見て発見。
 
gooゲーム:無料ゲーム
Flashゲーム。携帯対応ゲームもあり。
 
Disney Games
ディズニーのキャラを使ったゲーム。比較的やさしめ。
 
 
BLUE LAGUNA
RPGゲームミュージックのサイトです。(情報提供:MNKさん)
 
 
 
ゲーム音楽の耳コピmidi・mp3が中心のサイトです。とくにレトロゲーム(ファミコン)が充実。
2006年12月、相互リンクしました。
 

ゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズ」が好きな人の交流サイト。任天堂系のMIDIが充実しています。
 
ゲーム音楽館
膨大なゲーム音楽の無料着メロサイト。ダウンロードは携帯からのみ可能。
 

ゲーム音楽専門のディレクトリ型検索エンジンです。海外サイトにおけるゲーム音楽の探し方の解説もあります。(情報提供:一番ダシさん)
 

コンピュータミュージックのデータを公開しているサイトのサーチエンジン。曲名・ゲーム名・映画名・アーティスト名などから検索可能。
 

星のカービィとポケモンのMIDIを公開しているサイト。おすすめはカービィのエアライドのコルダ・ファミコン風アレンジです。(この曲は作者の知らない間にニコニコにupされたようです(^ ^;)
 
 
矩形い世界
ゲーム音楽のファミコンアレンジを公開しているサイト。スクウェア中心。
ニコニコ動画(要会員登録)での公開もされているようです。→PiCO-ピコ動画(RC2)
 
兵夢跡-オールドゲーム推進委員会-
古いゲーム(ファミコンなど)対象のデータベースです。閲覧者も書き込めます。
 

雑誌『ファミ通』の読者投稿ページであった「ゲーム帝国」のインターネット版という趣旨で開設されたサイト。ブラックユーモアたっぷりのコンテンツが楽しい。レトロゲームレビュー(たまに音楽公開あり)もあります。
 

神戸大学の非公認サークル「ゲーム研究会」のサイト。「くされゲーム研究班」では魔界村無血開城(敵を一切倒さずクリア)などの超絶テクが見られます。
 

レトロゲームの攻略記事と、ゲーム機のアイコンが置いてあります。
 
Video Game Ads(※英語サイト)
膨大な数のテレビゲームCMを閲覧できます。
 

ゲーム攻略、裏技紹介がメインのサイト。裏技数3,000以上。
 
クソゲー探訪
ファミコンのクソゲー全タイトルレビューに挑戦中のブログです。
 

「カービィ好きなあなたに100の質問」が2バージョン公開されています。暇ができたらやりたいなぁ。。。
 
 (※英語サイト)
 (※英語サイト)
星のカービィの海外ファンサイト。カービィのゲーム・アニメ情報、壁紙、曲の楽譜などなど、色々なものが置いてあります。
 
DDR-Navi
アーケードゲーム「Dance Dance Revolution」が設置されているゲーセンの検索や、筐体コマンドの紹介。
 
 (※英語サイト)
 (※英語サイト)
スーパーマリオの海外ファンサイト。色々あります。
 

ゲーム「ファイアーエムブレム」および「ティアリングサーガ」のファンサイト。支援会話集など。
 

レトロゲーム関連サイト。「萌えよ!ファミギャル」「なつキャラ思い出し祭り」などレビューネタが面白い。
 
 ファミコンカセット一覧
 ファミコンカセット一覧
ファミコンカセットの一覧。入手困難度つき。
 
 ニソテンドーDSジェネレーター
 ニソテンドーDSジェネレーター
ニンテンドーDSソフトのような画像が作れる。