甘栗コロッケ さつまいもコロッケ ソース味 ごはんですよ! オムライスロール
スーパーSで購入。
甘さ控え目。甘栗を半分にしたやつがゴロゴロ入ってる。おやつだな、こりゃ。チョコレートコロッケもそうだったけど。
千切りキャベツやソースとは合いそうもない。
油ものなので一応腹にはたまるが、メインディッシュには出されたくない一品。
甘い物コロッケ第4段。(1.チョコレート 2.桜 3.甘栗)
「とんかつ さぼてん」で発見。1個160円だが2個パックだと290円とお買い得。どうしてまとめ買いさせたがるんだろ。
スイートポテトのまろやかさだ。でも甘くない。
色も薄いが味も薄い。最初食べたときは味わかんなかったよ。
バターか何かの油が効いてる。コロッケだから油っこいのは仕方ないか。
「別腹で」と書いてあったが、確かにメインディッシュにはならん。こういう甘いコロッケ全般に言えることだけど。
食べてからふと思ったが、ラグビー型してるのはひょっとしてさつまいもの形を模しているのか?
スーパーIで300円くらいで購入。
「新しいおいしさ!」に惹かれて買ってしまった。こういうキャッチフレーズは大抵失敗するのだが。(例えば紙パックのメロンソーダとかね)
忍者のCMでおなじみの、あの桃屋「ごはんですよ!」がソース味になったらしい。
裏面の使用方法(←用途じゃないの?)には「エビフライ・コロッケ・たこ焼き・ホットドッグ・卵焼き」が列挙されている。
絞りだした感じは確かにのりの佃煮っぽい。うーん、見た目あまり美しくないぞ。
そして味は、「ソース味の海苔の佃煮」まんまの味だ。佃煮とソースって臭いも似てる。
でも、何のためにこんなことしたんだろう? 需要はあるのか? 物珍しいだけの徒花に終わりそうな予感がする。
〈2006年2月28日追記〉
公式HPはこちら。開いてみたら、『やきたて!じゃパン』とのコラボで、「ごはんですよ!を塗ったトースト」を塗ったトーストが2006/01/31からローソンで売ってるらしい。なんでも、「ごはんですよ」のイメージキャラクターである三木のり平が、『じゃパン』の主人公と海苔対決をしたらしい。これは買いにいかな。
RF1で購入。閉店直前で行ったので30円引。
この惣菜屋チェーン、いかにも最近のオシャレなデリなのだが、よぉく見ると「朝食用豆乳コーヒーぜんざい」など不思議なものが散見されるので、見逃せない。
、
オムライスが極薄の卵焼きにくるまれている。
一見すると生春巻きにも見えるし、エビチリのようにも見える。
パッケージを開けると、サンドイッチをあけたときのにおいが広がる。
味はまずくはないんだけど、オムライスに生のキュウリやレタスが入ってるって感覚がイヤ。中はソースの味がわりとするかな。原材料にある濃厚ソースってやつか。ほかにチーズやマヨネーズの味も楽しめる。
どうしてわざわざオムライスにしたのか、その意義がわからない。おしゃれだからか? まさか、私のような奇食好きを喜ばせるため……なわけないか。
胡麻豆腐みたく甘いのかと思ったら全然そんなことない。ほとんど味がない。
ピーナツの味でさえ、気をつけてみなきゃわかんない。
原材料みたら「落花生、甘藷澱粉、調味料(アミノ酸等)」となってるから、確かに甘くはないわな。
やたらにプルプルしてるのは澱粉のせいなのだろうか。
醤油みたいのが付属されていたので、つけてみる。
このタレも単なる醤油じゃなくて、砂糖&酢とのブレンド。
砂糖のせいか少しとろみがある。
これをつけると……うまい! タレのあまじょっぱさと豆腐のまろやかな感触が心地よいハーモニーを奏で、いくらでも入りそうだ。
ピーナツというと、ピーナツバターとかの関連商品はみんな黄土色してるけど、こいつは「豆腐」と名乗るだけあって真っ白だった。どっちが本当の色なのだろう。
そもそも、このピーナツってやつは、硬い殻がついていれば落花生、赤い薄皮つきなら南京豆、全部向いたらピーナツと、コロコロ名前が変わっていけすかない。出世魚みたいなもんか? 転職の守り神にでもすればいいのに。
カルディで羊乳のチーズを発見したので買ってみる。
原材料にある「生めん羊乳」ってなんだ??
あと名前の「ペコリーノ」ってなんだろう。ゴリエと関係は……ないだろうな。絶対。
1個350円かと思ったら100g350円でちょっとショック。200g以上あったので800円という思わぬ出費となった。牛丼2杯分……。
感触は板チョコみたい。ポソポソ、ボロボロする。チーズはもっとネットリしてるもんだと思ってたよ。
色はホワイトチョコみたいなのに甘くないから変な感じがする。かじってる私が悪いんだろうけど。
羊のせいか、かなり臭みが強いね。イタリア料理って感じ。これは人を選びそうだ。トマトやピザと合いそう。
あと塩気がやたら強い。単品で食べると喉が渇く。臭みを消すためか? 消えてないし。
少しだけ奇食鍋に入れてみた。
加熱すると、裂けるスティックチーズみたいな感じになって美味しかった。初めから温めて食べるべきだった。今度チーズ買ったらまず加熱してみよう。